普通自動車第二種免許の取得について| タクシー求人の転職応援サイト「無料転職相談センター」

HOME > 普通自動車第二種免許の取得について

普通自動車第二種免許の取得について

普通自動車第二種免許

二種免許は有償で人を運ぶ”旅客自動車”を運転できる免許です。
バスやタクシーがこの免許に当たりますね!

また旅客自動車である自動車とは、営業を目的として登録された車で、緑ナンバーをつけた車となります。 二種免許を取得する時は常に「乗客が居る」ということを意識して必要以上に揺れたりしないような、 一段と丁寧な運転が必要とされます! 合宿免許や通学教習で短期間にしっかりとプロの運転を身につけましょう。

ここでは、普通自動車第二種免許(以下二種免許)を合宿で取得した場合のスケジュールと教習内容を説明いたします。

教習時間は全部で38時間(応急救護処置6時間含む)です。

技能教習 1段階8時間。2段階10時間。
学科教習 1段階7時間。2段階12時間。
教習所にもよりますが、合宿の場合最短7日間で卒業できます。
この場合7日目が卒業検定日です。
入校日に入校説明や運転適性検査を受けた後、初日から教習はスタートします。
6日間で、1日平均技能3時間、教習2〜5時間の教習を受けます。
教習のない時間を使って、学科試験の模擬テストを受けたりもします。
タクシーくん
教習所を無事卒業できた後は、学科試験に合格しなければいかん。
学科試験合格後、二種免許取得となるわけじゃな。
ドクターTJ

※学科試験は、住民票記載の住所がある都道府県の運転免許試験場や運転免許センター等で受験します。

お問合せ

▼タクシー転職の申し込みはコチラ▼

タクシー乗務員転職希望へのご応募お問い合せはこちら